1984年 任天堂

このゲームをプレイする
|
主人公である球形の生物グルッピーがクルクルランドに隠された金塊を見つけ出すというストーリーのアクションゲーム。

グルッピーは常に直進しており、十字キーを押した方向に手を伸ばして格子状に並んだ棒(ターンポスト)を掴みクルクル回るか、壁にぶつかってターンすることで進行方向を変えることができるという、独特の操作性が特徴。
棒の間を通過したとき、そこに隠された金塊があれば出現する。しかしゴム(ラバートラップ)が出現して跳ね返されることもあり、その後もそこは通過できなくなるとともに両脇の棒は使用できなくなる。その面の全ての隠された金塊を出現させることができればステージクリアとなる。ステージ22以降では、一度出現させた金塊を通過すると裏返ってしまう。金塊は表向きにしなければクリアできないので、一段とパズル的思考が要求される。金塊は何かの絵、もしくは何らかの規則的な配置となっている
ステージは(ピンク、ミドリ、ソラ、紫、黄色)の順になっており、黄色ステージをクリアすると、次回はミドリから繰り返される(ピンクは肩慣らしステージ扱いで、最初のステージでしか登場しない)。
|
|

Aボタン X
Bボタン Z
スタートボタン ENTER
セレクトボタン CTRL
|
|